8/4(日) 渋谷区スポーツセンター
昨年も参加した大会だが、その時にも書いたように
プールが浅い、飛び込み台が無いなど
プール条件が悪いので
出てもしょうがないかなあと思ってはいたが、
この夏はこの大会しかないので出ることにした。
いつも参加するジムの水泳大会は延期となって
いた。
12時過ぎに会場入り。
出場種目は、50メートル平泳ぎと
50メートル自由型。
2時過ぎに50メートル平泳ぎが始まった。
自己ベストは47秒87で、
昨年が52秒台だったので、
50秒台が出ればいいなと思っていたが、
そんなに甘くはなかった。
結果は53秒64。
65歳以上クラス、5人中4位。
優勝した人はなんと43秒台で大会新記録。
10秒以上の差で話にならない。
まあ、この人は速すぎるとしても、
自分の53秒台は遅すぎる。
ちょっとへこむ。
平泳ぎが終わって、待っている間、
お腹が空いてしょうがなかった。
持ってきたウィダーインゼリーは
もう食べ終わってしまっていて何もなかった。
チョコレートやお菓子を持ってこればよかったと
悔やみ、水を飲んでしのぐ。
2時40分過ぎ、50メートル自由型。
自己ベストは34秒92で、今回は
35~36秒台を目標にしていたが、
結果は37秒92。全然ダメだ~、
お腹も空いていて、コンディションが
悪かったのでしょうがないなと思っていたが、
65歳以上クラス、6人中1位で大会新記録。
えー、ほんと?
それはそれでうれしいが、タイムには
全然満足できず、うれしさも中くらい。
プログラムが全部終わり、閉会式が終われば
大会新の賞状をもらえたのだが、
あと1時間も待つのは辛いし、日曜は
実家に帰り、母と夕食を食べなければ
ならないので、もらわないで会場を後にした。
帰りのバスの中で、来年はもっと食べるものを
持ってこようと思った。